その他

Eclipse すごい

まぁなんだ、すごいな Eclipse 。感服した。

やっぱり Opera がいいかも

ここしばらく Safari を使っていたのだが、やっぱり Opera がいいかもと思い始めた。どうやらβ版になったみたいだし、やっぱり Safari よりも速い気がする。 けど問題はやっぱり Emacs キーバインドか…。なんで使えないのかなー。 - すいません、まだαでした…

飲み会

昨日は OCaml-nagoya + さかいさんで飲み会があった。残念ながら席が遠くてさかいさんとはあんまり話せなかったんだけど、久しぶりに会えた人もいたのでよしとします。 ちなみに OCaml-nagoya なのに、 OCaml の話は(こっちのほうでは)ほとんどなかった。む…

名刺ほしい

今日はあのさかいさんにお会いして名刺をいただきました。光栄。自分も名刺が欲しいと思いました。 人にもらった名刺ってどうやって保管するもんなのかね。やっぱ専用のケースを買うのか。

あぁぁぁ…

Haskell Hierarchical Libraries が落ちてる気がするぅ…。なぜ今なのか…。

Opera がおかしい

なんだか異様なほど Opera が重い。何もしていなくても常に CPU 使用率が 80% 近くになってしまう。しかも Opera を終了するのに1分くらいかかる。他にも Opera の 9.5 には不満がいろいろ。こりゃあ Safari に戻す可能性もでてきたかなぁ。 逆に Safari は…

今日やったこと

なんか時間のかかる処理がしたかったので、フィボナッチ数の計算をしようと思った。(意味不明) そんで π 計算でフィボナッチ数を計算するプログラムを書かなくちゃなーと思って、ややめんどくなってすぐやめる。(おい) 前からちらちら見ていた "Monad for Fu…

勉強

プログラムの資料を読んだりしてても、あんまりさぼってる気にならないのはとてもいいことだ。院試前はそうはいかなかったから。 これからは研究しなきゃーみたいなプレッシャーと闘うことになるのかな〜。

やっぱり本がいいなー

コピーあるいは印刷した資料で勉強してるとよく思う。なんでかっていうと、書き込んで勉強した資料がどこにいったかわからんくなるから。今まで印刷あるいはコピーした資料はバインダに綴じて全部とってあるけど、なにがどこにあるかさっぱりわからん。ちょ…

LL魂

それはそうと今日は LL 魂だったそうです。月曜日の勉強会ではそのレポートが聞けるはずなので楽しみです。勉強会のメンバから3人も参加してるってのはなかなかすごいことだと思う。(しかも発表者が2人) でも、今まで愛用してきたるるぽがつぶれてしまったの…

そこらへんの大学生の少し上を行くために

夏休みはみんなで CPU を作ろう!とか言っても誰も乗ってきそうにない。某T大の CPU 実験てのがおもしろそうすぎてうらやましい。とりあえず FPGA がないとなんも始まらんね。そこらへんの研究室から借りてこられないかなー。

明日の勉強会

明日は勉強会なのだけど、ややネタがない感じなので困っている。 というわけで、「君にもできる、サブセット OCaml を1時間で作って学ぶ Haskell」をやろうと思って頑張ったんだけど、さすがに1時間とか無理。やる気ダウン。 あと今までは Scheme くらいしか…

過去問

[1] 以下の文(sentence)の構文木(parse tree)を示せ. ... "以下の文(sentence)"ってのはわかる…。スゲーよくわかる。文は sentence だからな…。だが"構文木(parse tree)"って部分はどういう事だああ〜〜っ!?構文が parse って訳せるかっつーのよーーーッ!…

研究

大学院試験の志望理由書を書くために、それっぽいキーワードでいろいろ検索していたら、おもしろそうな研究がいろいろでてきた。 型付きアセンブリか…。前にどっかで聞いたな。笑

はてなスター

わけもわからず自分のとこのやつを何度かかちかちやってしまった。 よくわからないものがあったらとりあえず押すとか、今のネットにおいては非常に危険な行為だよね。

全加算器

どこぞで紹介されていたもの。 http://jp.youtube.com/watch?v=GcDshWmhF4A おもしろい。こういうの作りたいわー。

Fastladder

なぜだかフィードが全然更新されない(ここ2日くらい)。Livedoor Reader に戻そうかなぁ。

Fastladder の名誉のために

また調子がよくなったようです。やっぱり livedoor reader よりも速い気がするなぁ。

常日頃から時間軸が違うような気がしていた

OCaml-Nagoyaな先輩の id:yoshihiro503 さんがはてダで 定理証明系Coqを使った証明をゴリゴリ書き始めたもよう。 未来日記で。 って日記を書くのが流行ってるらしいので便乗してみた。

Functioal Programming IAT

記念(なんの?)にやってみる。 あなたの関数型指数は 0.639959927412297 です。正が関数型、負が手続き型です。だそうで。やっぱ関数型が好きなのか。

LL魂

Oさんが LL 魂に出場するそうな。OCaml でプレゼンソフトを作って、それを使って OCaml の素晴らしさについて力説するらしい。(予想) ただ、日程が院試の直前なのがなぁ。そういうイベントにはいつかは参加してみたいと思っているのだけれど。

褒める

今日から、"素晴らしい"を口癖にしたいと思います。 僕はもともと人とか物を否定的に見すぎる傾向にある。 もっと大人にならないといけません。 OCaml勉強会に参加しているみなさんは、結構"素晴らしい"と言っている気がする。 というか、勉強会に参加してい…

使える言語

使える言語は、HaskellとPythonとC#です、と言えるように頑張ろうと思った。なんか普通すぎておもしろくないけど。自然言語では、英語が苦労なく読み書きできるようになりたいです。というわけで、今友達に高校時代の参考書をくださいと頼んでます。もらった…

妖怪モナドモドキ

とても便利な妖怪。同じ型のモナドモドキはどんどんbindできて、でっかくなる。

反省点

自分の性質の中で改善するべきものはたくさんある。そのなかでも、最も改善するのが簡単で、しかも優先度が高いものは、"ちゃんと考えてから話す"ことである。話すことが苦手なのかわからないけど、話している間は頭が普段と別モードになってるのはわかる。…